Bibliographic Information

図説沖縄の戦い

森山康平著 ; 太平洋戦争研究会編

(ふくろうの本, . 太平洋戦争の戦場||タイヘイヨウ センソウ ノ センジョウ)

河出書房新社, 2003.6

Other Title

沖縄の戦い : 図説

Title Transcription

ズセツ オキナワ ノ タタカイ

Available at  / 94 libraries

Note

沖縄戦関連年表: p140-141

主要参考文献: p143

Description and Table of Contents

Description

沖縄戦の悲劇はなぜ生まれたか。すでに戦争の大勢は決していた昭和20年4月—。沖縄を戦場に県民15万人が犠牲となり、一家全滅や集団自決なども生んだ日本の「聖戦」の真実。

Table of Contents

  • プロローグ なぜ、沖縄の戦いが起こったのか(太平洋戦争、最後の戦い;太平洋戦争はどうやって始まったのか ほか)
  • 第1章 アメリカ軍の上陸と迎え撃つ日本軍(アメリカ軍、まず、慶良間列島に上陸;四月一日、沖縄本島に無血上陸したアメリカ軍 ほか)
  • 第2章 首里をめぐる攻防(防御第一線、ついに突破される;五月四日、日本軍の総攻撃 ほか)
  • 第3章 島尻地区の戦いと日本守備軍の全滅(日本軍の首里脱出と島尻地区の戦い;八重瀬岳から与座岳付近の激闘 ほか)
  • 第4章 沖縄県民の奮闘と犠牲(学童疎開船、対馬丸の遭難;沖縄本島の北部地方はどんな犠牲がでたか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA62617240
  • ISBN
    • 9784309760315
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    143p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top