知ってるようで知らない?英語表現144

書誌事項

知ってるようで知らない?英語表現144

首藤訓宏著

三修社, [2003.6]

タイトル別名

知ってるようで知らない英語表現144

英語表現144 : 知ってるようで知らない?

タイトル読み

シッテル ヨウデ シラナイ エイゴ ヒョウゲン 144

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: CD-ROM(1枚 ; 12cm)

出版年、出版地はブックカバーによる

内容説明・目次

内容説明

和製英語(カタカナ日本語)の濫用、単語、用法を間違って習ったり、覚えたりする誤り、日本式ないしローマ字式の発音といった、三つの原因に焦点を合わせて解説を展開。『まちがいだらけの英単語』の著者による最新刊。

目次

  • 第1章 使える英語のための第一歩(動詞;名詞;形容詞・副詞・前置詞)
  • 第2章 間違いだらけのビジネス英語(enterでは入社はできない;リクルートは企業側の用語;societyは「おつきあい」のこと ほか)
  • 第3章 知ってるつもりのこんな単語(「えび」はshrimpばかりではない;mixer:ジュースを作るのはblender;果汁100%だけがjuiceです ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62811899
  • ISBN
    • 4384050402
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ