いつでも、どこでも、誰でもできる究極の筋力トレーニング

Bibliographic Information

いつでも、どこでも、誰でもできる究極の筋力トレーニング

鷲見顕斉郎著

洋泉社, 2003.7

Other Title

Super isometrics & bodyweight training

誰でもできる究極の筋力トレーニング : いつでも、どこでも、誰でもできる

Title Transcription

イツ デモ ドコ デモ ダレ デモ デキル キュウキョク ノ キンリョク トレーニング

Available at  / 23 libraries

Description and Table of Contents

Description

強くて、機能的で、かつ美しいボディー、これこそが究極のボディーと言えるだろう。筋肉はモリモリついているが動きが鈍かったり、バランスが悪かったりすれば真に強いボディーとは言えない。そして、ジムに通わなくても、マシンがなくても理想的なボディーをつくることは可能なのだ。年齢、性別を問わず、いつでも、どこでもできるスーパー・アイソメトリクスの、入念に作られた入門書。

Table of Contents

  • 第1部 スーパー・アイソメトリクス編(首—大切な頭を支える頸椎を守るための筋肉を鍛える;肩—可動性の大きい肩とその周りの筋肉を鍛える;胸—目的によって異なる胸筋運動;背中—逆三角形をめざすなら広背筋を鍛えよう;上腕—上腕筋は「押す」「引く」を均等に ほか)
  • 第2部 ボディーウェイト・トレーニング編(ディップスは上半身を鍛えるもっとも効率のいい方法だ—大胸筋、三角筋、上腕三頭筋、広背筋などを鍛える;プッシュアップは奥が深い—大胸筋、三角筋、上腕三頭筋、広背筋などを鍛える;腹筋運動は量より質を重視する—腹直筋、外腹斜筋などを鍛える;スクワットは何のために行うのか—大腿四頭筋やハムストリングスなどを鍛え、スタミナを養う)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA62836550
  • ISBN
    • 4896917375
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    116p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top