勝ちにいく筋力トレーニング : 「系統別・部位別」筋トレ法とトレーニングの進め方を完全図解 : 筋力トレーニングのポイント「フォームの修得」「プログラムの作成」「重量の設定」をズバリ解説!

書誌事項

勝ちにいく筋力トレーニング : 「系統別・部位別」筋トレ法とトレーニングの進め方を完全図解 : 筋力トレーニングのポイント「フォームの修得」「プログラムの作成」「重量の設定」をズバリ解説!

大道泉著

(からだ読本)

山海堂, 2003.6

タイトル別名

筋力トレーニング : 勝ちにいく : 系統別部位別筋トレ法とトレーニングの進め方を完全図解

タイトル読み

カチ ニ イク キンリョク トレーニング : 「ケイトウベツ・ブイベツ」キントレホウ ト トレーニング ノ ススメカタ オ カンゼン ズカイ : キンリョク トレーニング ノ ポイント「フォーム ノ シュウトク」「プログラム ノ サクセイ」「ジュウリョウ ノ セッテイ」オ ズバリ カイセツ!

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 田内敏男

内容説明・目次

内容説明

筋力トレーニング(筋トレ)には、腕立て伏せや腹筋・背筋運動など自分の体重を負荷にしたトレーニング法から、パートナーに負荷をかけてもらう方法、チューブを使った方法、ダンベルやバーベルを使ったフリーウエイトなど、さまざまな方法がある。本書では、長年現場で指導してきた著者が、スポーツ選手の筋力トレーニングについて、従来の方法に加え、これまでとは違った観点からの方法を織り交ぜて解説している。「フォームの修得」「プログラムの作成」「重量の設定」などのポイントを抑えた実践的なノウハウは、最大の効果を上げるために必ず役に立つ。

目次

  • ストレングス・トレーニングとは?(ストレングス・トレーニングとは?;ストレングス・トレーニングの効果と重要性 ほか)
  • 体重負荷、チューブ、軽ダンベルによるトレーニング(腹筋強化エクササイズ;背筋強化エクササイズ ほか)
  • トレーニングとしてのストレッチング(上体のストレッチング;体幹のストレッチング ほか)
  • フリーウエイトによるトレーニング(上体強化基本3種目;上体強化基本3種目のバリエーション ほか)
  • トレーニングの進め方(バーベル、ダンベルによるトレーニングの進め方;体重負荷、パートナー負荷によるトレーニングの進め方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62857969
  • ISBN
    • 4381104757
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ