医師が選択した驚異の『栄養療法』

書誌事項

医師が選択した驚異の『栄養療法』

溝口徹著

文芸社, 2001.10

タイトル別名

医師が選択した驚異の栄養療法

タイトル読み

イシ ガ センタクシタ キョウイ ノ エイヨウ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

妻の原因不明のめまいから始まった分子整合栄養学への挑戦。

目次

  • 1 妻が倒れた!—分子栄養学に目覚めたターニングポイント(朝の機能が停止する;メニエール症候群 ほか)
  • 2 素晴らしき分子栄養学(分子栄養学にのめり込む;一から勉強し直す ほか)
  • 3 正しい検査結果の読み方(アミノ酸の代謝;ビタミンBの代謝 ほか)
  • 4 症例(足の痛みが取れないのは…;「軽い貧血」の裏側に ほか)
  • 5 未病の極意(KYB運動、未病どころか健康増進;ディレクターの容姿が雄弁に物語る ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62903953
  • ISBN
    • 4835524659
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ