浄土三部秘抄要解

Bibliographic Information

浄土三部秘抄要解

(釈)湛澄 [著]

勘左衛門 : 村上平樂寺, 寶永4 [1707]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 6
  • 7

Other Title

浄土三部秘鈔要解

追考帰命本願抄要解

追考西要抄要解

追考父子相迎要解

三部仮名鈔要解

Title Transcription

ジョウド サンブ ヒショウ ヨウゲ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成

刊本

7巻 (5欠) (1帙入)

冊次は題簽による

序首の書名: 浄土三部秘鈔要解

「帰命本願抄要解」の刷り題簽の書名: 追考帰命本願抄要解(「追考」部分は横向きに小字書き)

「西要抄要解」の刷り題簽の書名: 追考西要抄要解(「追考」部分は横向きに小字書き)

「父子相迎要解」の刷り題簽の書名: 追考父子相迎要解(「追考」部分は横向きに小字書き)

著者名は序中より

刊記に「寶永第四歳旅丁亥仲冬月 皇畿第二衢書坊 村上平樂寺 勘左衛門梓行」とあり

全[183]丁 (1: 3, 9, 22丁, 2: 25丁, 3: 20丁, 4: 29丁, 6: 42丁, 7: 31, [2]丁)

2: 丁付に判読不能の箇所あり

四周単辺 内匡廓: 23.8×17.3cm (横寸は版心の折目まで) 平仮名付訓

印記: 「長嶋町五丁目大野屋惣八」(大野屋惣八)

保存状態: 焼損, 虫損あり

Contents of Works

  • 1-3: 帰命本願抄要解 / (釈)湛澄識
  • 4: 西要抄要解
  • 6-7: 父子相迎要解 / (釈)湛澄識

Details

  • NCID
    BA62952019
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    皇畿 [京]
  • Pages/Volumes
    6冊
  • Size
    28.0×19.5cm
Page Top