書誌事項

「新遊就館」ものがたり

西川重則著

(21世紀ブックレット, 22)

いのちのことば社, 2003.7

タイトル読み

シンユウシュウカン モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

靖国神社遊就館に関する略年表: p117-123

内容説明・目次

内容説明

靖国神社の一角に再建された「新遊就館」は、二〇〇二年七月一三日に開館された。本書は、新装成った「新遊就館」について、館内の展示、その説明の仕方・特徴、そしてその位置づけ、場所、その他様々な視点から、解説するものである。

目次

  • 第1章 敗戦直後の靖国神社
  • 第2章 新遊就館開設への道
  • 第3章 新遊就館に入る
  • 第4章 遊就館を検証する—日清戦争・日露戦争とは何だったのか
  • 第5章 「大東亜戦争」とハル・ノート
  • 第6章 いま、なぜ新遊就館か—あとがきにかえて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6297213X
  • ISBN
    • 4264021308
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    123p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ