ITコンサルタントのスキル : なにをいかに学べばよいか

書誌事項

ITコンサルタントのスキル : なにをいかに学べばよいか

佐藤正美著

ソフト・リサーチ・センター, 2003.4

タイトル読み

IT コンサルタント ノ スキル : ナニ オ イカニ マナベバ ヨイカ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

注記

章末に参考文献、巻末に索引あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、これからITコンサルタントになりたいと思っている人々の学習を助けることを目的としている。「ITを使うコンサルタント」が習得していなければならない「基本的な知識・技術」を、会計学・経営学・生産管理・数学・英語および自己管理としてまとめてある(ただし、労務管理を対象外とした)。

目次

  • 第1章 ITコンサルタントとは
  • 第2章 会計学の基礎
  • 第3章 経営知識・経営戦略
  • 第4章 生産管理
  • 第5章 ビジネス・モデルの構築
  • 第6章 数学の学び方
  • 第7章 英語の学び方
  • 第8章 自己管理の技術〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ