拳の漂流 : 「神様」と呼ばれた男ベビー・ゴステロの生涯

書誌事項

拳の漂流 : 「神様」と呼ばれた男ベビー・ゴステロの生涯

城島充著

講談社, 2003.6

タイトル別名

拳の漂流 : 「神様」と呼ばれた男ベビー・ゴステロの生涯

タイトル読み

コブシ ノ ヒョウリュウ : カミサマ ト ヨバレタ オトコ ベビー ゴステロ ノ ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

無敵の28連勝、傷害で逮捕、永久追放、失明、孤独死…大阪・ミナミにいまも生き続ける「ベビー伝説」。昭和20年代、「最強のボクサー」といわれたフィリピン人の遺骨を胸に、著者はベビーの故郷イロイロへ向かった…。ピストン堀口より強かった天才ボクサーの波瀾万丈。

目次

  • 序章 知られざる英雄
  • 第1章 イロイロへ
  • 第2章 巨象と蟻
  • 第3章 復興の鐘
  • 第4章 「ダヒルサヨ」
  • 第5章 明暗
  • 第6章 永久追放
  • 第7章 冬のない故郷
  • 第8章 マリンダの涙
  • 終章 そこに、神様がいた

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63058643
  • ISBN
    • 4062119315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    399p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ