どの子も伸びる算数力
著者
書誌事項
どの子も伸びる算数力
小学館, 2003.8
- タイトル読み
-
ドノ コ モ ノビル サンスウリョク
大学図書館所蔵 件 / 全24件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
長い長い42年間の小学校教師生活、2000人以上にのぼる生徒の担任、そして圧倒的な授業時間数に基づく経験値。教育界の金字塔・岸本裕史氏の歩みを追った『算数』教育書の決定版。
目次
- 序章 台形の求積ができなくなる子どもたち(本当の意味での創造的な学習とは?)
- 第1章 算数が得意な子を育てるには…(算数のかなめは計算力;子どもの学力は家庭で伸ばす ほか)
- 第2章 誰でも算数が好きになる勉強を始めよう(10の合成と分解を理解する;手作りのタイルを使った練習法 ほか)
- 第3章 私の学級日誌(教師としての目覚め—ふくちゃんのこと;百ます計算誕生秘話—木村くんの提言から)
「BOOKデータベース」 より