生体侵襲と疾患 : 重症敗血症から生活習慣病まで

書誌事項

生体侵襲と疾患 : 重症敗血症から生活習慣病まで

岡嶋研二著

現代医療社, 2003.7

タイトル読み

セイタイ シンシュウ ト シッカン : ジュウショウ ハイケツショウ カラ セイカツ シュウカンビョウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 生体侵襲(ストレス)とは?
  • 侵襲反応制御機構—過剰なTNF‐αによる臓器障害を抑制する機構
  • ストレスを制御する薬物療法
  • 重症敗血症の病態形成におけるTNF‐αの役割とその産生制御による治療
  • 消化性潰瘍とTNF‐α:抗潰瘍薬剤によるTNF‐α産生抑制
  • 慢性心不全の病態進展とTNF‐α:TNF‐α産生抑制による薬物治療
  • TNF‐αと生活習慣病
  • ストレスとしての発癌
  • 疾患発症における2大ストレッサーの関与:遺伝的素因と環境要因
  • TNF‐αによって惹起される生体侵襲は本来生体が有する遺伝的要因(内部環境)と環境的要因(外部環境)の間に生じる不協和音である:不協和音を最小にするための淘汰と進化の歴史
  • なぜTNF−α産生抑制作用を有する薬物があるのか?
  • 侵襲学から考える疾病治療の原則

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63099797
  • ISBN
    • 4877430253
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 134p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ