書誌事項

熱球甲子園

清水貢著

新風舎, 2003.3

タイトル読み

ネッキュウ コウシエン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

半世紀にわたる名勝負の数々が蘇る!戦前、政治に翻弄された悲劇の歴史から、語り継がれる怪物選手の活躍など、元天理高校野球部監督が明かす甲子園のすべて。スコアボード上にひらめく日の丸、アルプススタンドで鳴りひびく進軍ラッパ。球児たちの熱戦の裏に今なお残る、戦争と政治の影。平和の思いを込めて綴る科学的野球論。

目次

  • 野球大好き(甲子園発「戦争と平和」;センバツ開幕「個性あふれるプレイを」 ほか)
  • 青春ドラマ甲子園一八一話—一九八九〜二〇〇二(全員野球;投球編 ほか)
  • 甲子園の叫び—平和(戦没球児をしのぶ—嶋清一、楠本保、中田武雄;軍国調応援歌、アルプス席からサヨナラを ほか)
  • 論争二題(松井全打席敬遠四球、是か非か;ベースボールの原点・特質とはなにか)
  • 付記(スポーツと自然・ゴルフ場公害調停意見陳述;講演・「人として、教師として、スポーツ人として」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63129082
  • ISBN
    • 479742642X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ