書誌事項

職域福利

藤田至孝著

(テキストシリーズ, 5)

日本労働研究機構, 2003.3

タイトル読み

ショクイキ フクリ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の目的は、第1に欧米の企業はどんな職域福利を提供しているのか、第2にNWLC(非賃金労働コスト)に従業員1人当たり企業が支出する平均費用額はどの位か、を調査することである。その中で、賃金、ベネフィットはどう定義されているのか、それらを通してベネフィットの在り方や管理についての欧米の関係者の考え方を探る。

目次

  • 序章 職域福利とは何か
  • 第1章 職域福利の生成・発展と定義の変遷
  • 第2章 職域福利におけるILOのガイディングスターとしての役割
  • 第3章 EU(ドイツ、フランス)における職域福利—企業内社会政策
  • 第4章 アメリカにおける職域福利—従業員福利
  • 第5章 世銀による中国職域福利改革案—グローバルスタンダードの論理
  • 終りに 日本の職域福利の再構成

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63140234
  • ISBN
    • 4538470058
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 289p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ