書誌事項

風景画を描こう : 透明水彩

柴崎春通著

(新カルチャーシリーズ)

グラフィック社, 2003.3

タイトル読み

フウケイガ オ エガコウ : トウメイ スイサイ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

風景画に欠かせない「筆づかい」「彩色法と遠近法」の基本から、よく描かれる“樹木と空”“水辺と建物”など、プロセスを交えて解説した水彩風景技法の決定版。

目次

  • 1 筆づかいと彩色の基本(筆づかい(基本は丸筆1本;丸筆のストローク;点描のタッチを生かす;ドライブラシ;穂を割って描く);彩色(ぼかし塗り;にじみの効果;洗い出し;明るい色から塗り始める;彩色した画面を削る))
  • 2 遠近法と水彩画(遠くは淡く明るく;遠くなると固有色がなくなる ほか)
  • 3 樹木と花の描き方(幹と枝;緑の繁みの描き方 ほか)
  • 4 空と水辺の描き方(雲;柔らかな雲 ほか)
  • 5 建物の描き方(わら屋根の民家;農家の季節感 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63164582
  • ISBN
    • 4766114027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ