俳句実作の基礎用語

著者

    • 「俳句研究」編集部 ハイク ケンキュウ ヘンシュウブ

書誌事項

俳句実作の基礎用語

「俳句研究」編集部編

富士見書房, 2003.7

タイトル読み

ハイク ジッサク ノ キソ ヨウゴ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

定型詩・俳句の特性と魅力とは何か。本書は、俳句実作にあたって直面する基礎用語100項目を平易に解説して、より高度な句作への手引きとなるよう配慮した。俳諧・俳句史から作句法まで、気鋭の俳人12名による実践的俳句講座。

目次

  • 不易流行
  • 風雅・風狂
  • 造化
  • 夏炉冬扇
  • 滑稽
  • 即興
  • かるみ
  • わび・さび・しほり・ほそみ
  • 俳意
  • 連句(歌仙)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63239182
  • ISBN
    • 4829175419
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ