養護教諭のためのメディアリテラシーによる健康学習
著者
書誌事項
養護教諭のためのメディアリテラシーによる健康学習
(ネットワーク双書)
学事出版, 2003.8
- タイトル別名
-
メディアリテラシーによる健康学習 : 養護教諭のための
- タイトル読み
-
ヨウゴ キョウユ ノ タメ ノ メディア リテラシー ニヨル ケンコウ ガクシュウ
大学図書館所蔵 全89件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、メディアリテラシー教育研究会中部支部のメンバーが開発した健康学習の事例を集めたもの。現代のメディア社会では、子どもたちが自らの健康を守るためにも、メディアリテラシーは必須。養護教諭の方々にはもちろん、学級担任の先生方にも、学級活動や道徳、総合的な学習の時間や委員会活動等、さまざまな場で本書を活用してもらいたい。
目次
- 1章 健康教育に「メディアリテラシー」がなぜ必要か(「情報不均衡社会」;健康を守るために必要なメディアリテラシー;「一方的な受け手」からの脱却 ほか)
- 2章 メディアリテラシーによる健康学習(食生活・おかし探偵団になろう—食情報を読み解く;食生活・ダイエットについて考えよう—健康情報を読み解く;病気・かぜをなおすのは?—かぜ薬のCM分析 ほか)
- 3章 養護教諭の活動(小学校・学校保健安全委員会—ケータイについて、みんなで考えてみよう!;小学校・学校保健安全委員会—見つけよう一人ひとりの宝物—ビデオ番組作りで情報発信の力を育てる;小学校・学校保健安全委員会—メディアとのつきあい方 ほか)
「BOOKデータベース」 より