中途失聴者と難聴者の世界 : 見かけは健常者、気づかれない障害者

書誌事項

中途失聴者と難聴者の世界 : 見かけは健常者、気づかれない障害者

山口利勝著

一橋出版, 2003.8

タイトル別名

中途失聴者と難聴者の世界 : 見かけは健常者気づかれない障害者

タイトル読み

チュウト シッチョウシャ ト ナンチョウシャ ノ セカイ : ミカケ ワ ケンジョウシャ キズカレナイ ショウガイシャ

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

外からみえにくい障害である、流暢な日本語を話す聴覚障害者、中途失聴者の内的世界とその苦悩を見事に描き出した本書は、障害者への共感(相手の立場に立って心を観察する)のあり方への新たな方向性を提示してくれる。聴覚障害者だけでなく、難聴者の比率が増える超高齢者の世界を理解し、彼らへのコミュニケーションのあり方を考える上にも重要な示唆に富んだ名著。

目次

  • 第1章 複雑な聴覚障害者の世界
  • 第2章 コミュニケーション不全が引き起こす問題
  • 第3章 中失・難聴者に起こりがちな反応や行動
  • 第4章 多様な見えなさにつきまとわれる中失・難聴者
  • 第5章 中失・難聴者と精神的危機
  • 第6章 中失・難聴者がストレスなく生きられる社会とは

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63342148
  • ISBN
    • 4834805107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    204p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ