教育漢字1006字を三年生までに読ませる学校ぐるみの「読み先習」実践
Author(s)
Bibliographic Information
教育漢字1006字を三年生までに読ませる学校ぐるみの「読み先習」実践
(21世紀型授業づくり, 74)
明治図書出版, 2003.7
- Other Title
-
教育漢字1006字を三年生までに読ませる学校ぐるみの「読み先習」実践
- Title Transcription
-
キョウイク カンジ 1006ジ オ サンネンセイ マデニ ヨマセル ガッコウグルミ ノ「ヨミ センシュウ」ジッセン
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
著者たちは学校ぐるみで教育漢字一〇〇六字を、三年生までに読ませようという、あまり例のない「読み先習」の取り組みを行っている。本書は、初年度の実践報告としてまとめたものである。
Table of Contents
- 1 基礎学力は読み・書き・計算
- 2 本学の国語教育
- 3 読み先習の取り組み
- 4 一年生の実践
- 5 二年生の実践
- 6 三年生の実践
- 7 四年生の実践
- 8 五年生の実践
- 9 六年生の実践
- 10 資料編
by "BOOK database"