歴史を読み解く ポスト戦争時代としての現代

書誌事項

歴史を読み解く ポスト戦争時代としての現代

伊藤憲一著

(生涯学習ブックレット)

モラロジー研究所, 2003.5 , 廣池学園事業部(発売)

タイトル読み

レキシ オ ヨミトク ポスト センソウ ジダイ トシテノ ゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 「ポスト戦争時代」とは何か
  • 「戦争」とは何か
  • 「国際システム」は、いつ誕生したのか
  • 「国際システム」と「戦争」
  • 「戦争」を歴史という観点からとらえる
  • 人間は過去の経験に縛られる
  • 第一の武器革命
  • 第二の武器革命
  • 戦勝国によってつくられる歴史
  • 第三の武器革命
  • 変遷する「戦争」の意義
  • 人類の戦争観
  • 「無差別戦争観」の台頭
  • 「無差別戦争観」への反省
  • 「同盟」と「集団安全保障」
  • 戦略論の変化
  • 世界で戦争をくい止める「不戦共同体」
  • 「国際システム」からとらえる現代社会の課題
  • 時代の流れから問題に迫る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63393794
  • ISBN
    • 4896390768
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    柏,柏
  • ページ数/冊数
    63p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ