書誌事項

白川静博士古稀記念中国文史論叢

(立命館文学 / 立命館大学人文学会, 430-432号)

立命館大学人文学会, 1981.6

タイトル読み

シラカワ シズカ ハクシ コキ キネン チュウゴク ブンシ ロンソウ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

拙政園と呉梅村 福本雅一著. 黄景仁の「狂」について 藤村浩一著. 馮文炳研究ノート 加藤貞雄著. 雑誌『光明』の教えるものー“国防文学"と“東北作家" 岡田英樹著. 付:白川静博士略歴・著作目録

収録内容

  • 語詞“◆◆"の用法に関して / 伊藤道治著
  • 殷周と孤竹国 / 町田章著
  • 西周時代の藉田儀礼 / 谷口義介著
  • 漢代における楽府の神僊歌辞と鏡銘 / 玉田継雄著
  • 楽府文学の特質 / 森瀬寿三著
  • 〔ケイ〕康と呂安事件 / 松本幸男著
  • 謝〔チョウ〕の唱和詩について / 中森健二著
  • 文心雕龍の自然観照ーその源流を求めて / 興膳宏著
  • 簡文帝蕭綱「与湘東王書」考 / 清水凱夫著
  • 「玉台新詠」の成立について / 吉田猛著
  • 陳子昂の交友関係ー方外の十友をめぐって / 道上克哉著
  • 張説の散文についてー唐代古文の源流 / 筧文生著
  • 王昌齢に関する一、二の考察ー開元年間の事跡 / 芳村弘道著
  • 円仁『在唐記』の梵音解説とサ行頭音 / 尾崎雄二郎著
  • 唐詩俗語新考 / 塩見邦彦著

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 立命館文学

    立命館大学人文学会

    立命館大学人文学会

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63448728
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    10,2,3,407p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ