どうなる、どうする。-世界の学力日本の学力- : 日教組第52次全国教研特別分科会「学力問題」記念講演とシンポジウムより

書誌事項

どうなる、どうする。-世界の学力日本の学力- : 日教組第52次全国教研特別分科会「学力問題」記念講演とシンポジウムより

長尾彰夫監修 ; 日本教職員組合編集

アドバンテージサーバー, 2003.7

タイトル別名

どうなるどうする世界の学力日本の学力 : 日教組第52次全国教研特別分科会学力問題記念講演とシンポジウムより

世界の学力日本の学力 : どうなるどうする : 日教組第52次全国教研特別分科会「学力問題」記念講演とシンポジウムより

タイトル読み

ドウナル ドウスル セカイ ノ ガクリョク ニホン ノ ガクリョク : ニッキョウソ ダイゴジュウニジ ゼンコク キョウケン トクベツ ブンカカイ ガクリョク モンダイ キネン コウエン ト シンポジウム ヨリ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

記念講演(A.シュライヒャー氏)「OECD加盟国における生徒の学習到達度について」(Student performance in OECD countries)

シンポジウム「私たちのめざす学力」

内容説明・目次

内容説明

本書は「学力問題」をどうとらえるべきかについての特別分科会での講演とシンポジウムをまとめ、収録したものである。

目次

  • 第1章 記念講演—「OECD加盟国における生徒の学習到達度について」
  • 第2章 シンポジストの提案
  • 第3章 コーディネーターのまとめ
  • 第4章 「講演とシンポジウム」をどう受けとめたか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63576116
  • ISBN
    • 4901927027
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    87p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ