墨絵京都ふたり旅 : 名画探訪

Bibliographic Information

墨絵京都ふたり旅 : 名画探訪

松尾芳樹著

日貿出版社, 2003.9

Title Transcription

スミエ キョウト フタリタビ : メイガ タンボウ

Available at  / 12 libraries

Note

付: 墨絵めぐり地図(1枚)

より深く絵画を鑑賞したい方へ: p190-191

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 誰が筆と問いて微笑む猿兎—鳥獣人物戯画(京都・高山寺)
  • 絵本得て筆様開く新御殿—狩野正信「芦雁図扇面」(東京・東京国立博物館)
  • 逝きてさえ人を留めて松林—長谷川等伯「松林図屏風」(東京・東京国立博物館)
  • たわらやの扇にすずし墨の蓮—宗達「蓮池水禽図」(京都・京都国立博物館)
  • 梅雨晴れや金地屏風に唐の風—池大雅「岳陽楼・酔翁亭図屏風」(東京・東京国立博物館)
  • 雪化粧鳶も鴉も凍えけり—与謝蕪村「風雨鳶図」「雪中鴉図」(京都・北村美術館)
  • 蘿蔔臥し紙に染み入る墨涅槃—伊藤若冲「果蔬涅槃図」(京都・京都国立博物館)
  • 琴の音に雪を重ねて山深し—浦上玉堂「東雲篩雪図」(神奈川・川端康成記念会)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6357682X
  • ISBN
    • 4817033169
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 196p, 図版16p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top