新世紀の観光地域づくりの手法 : 平成12,13年度の「優秀観光地づくり賞」受賞観光地等に学ぶ

書誌事項

新世紀の観光地域づくりの手法 : 平成12,13年度の「優秀観光地づくり賞」受賞観光地等に学ぶ

日本観光協会, 2003.7

タイトル別名

新世紀の観光地域づくりの手法 : 平成12,13年度の「優秀観光地づくり賞」受賞観光地等に学ぶ

新世紀の観光地域づくりの手法 : 平成12,13年度の優秀観光地づくり賞受賞観光地等に学ぶ

タイトル読み

シンセイキ ノ カンコウ チイキズクリ ノ シュホウ : ヘイセイ 12 13ネンド ノ ユウシュウ カンコウチズクリショウ ジュショウ カンコウチトウ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、21世紀、つまり平成13年度及び平成14年度の優秀観光地づくり賞を受賞した10の観光地を中心に、21世紀における観光地域づくりの考え方・方策をまとめたものである。

目次

  • 1 新世紀の観光地域づくりの風と人(新世紀の観光地域づくりの方向;魅力的な観光地域づくりと優秀観光地づくり賞の7つの視点;魅力的な観光地域を創る人と志;魅力的な観光地域づくりの方策体系における優秀観光地づくり賞の位置づけと受賞団体の連携の有意性)
  • 2 受賞観光地の概要(江差観光協会(北海道);人形劇カーニバル飯田実行委員会(長野県);古川町観光協会(岐阜県);北九州市(福岡県) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63597400
  • ISBN
    • 4888941297
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 96, 79p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ