21世紀型の消費者政策の在り方について
Author(s)
Bibliographic Information
21世紀型の消費者政策の在り方について
国立印刷局, 2003.7
- Other Title
-
21世紀型の消費者政策の在り方について
- Title Transcription
-
21セイキガタ ノ ショウヒシャ セイサク ノ アリカタ ニツイテ
Available at 44 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本報告書では、消費者を「保護される者」から「自立した主体」として捉え直すとともに、安全の確保や必要な情報の入手等を消費者の権利として位置づけ、この権利を実現するために消費者政策を強力に展開すべきであることが提言されている。
Table of Contents
- 第1章 21世紀型消費者政策の検討の背景(消費者を取り巻く環境の変化;消費者問題の推移と消費者政策 ほか)
- 第2章 21世紀型消費者政策の在り方(消費者政策の理念;各主体の責務・役割 ほか)
- 第3章 消費者政策の展開(消費者の安全確保;消費者契約の適正化 ほか)
- 第4章 消費者政策の実効性確保(行政の推進体制;違法・不当行為の抑止と監視 ほか)
- 第5章 消費者保護基本法の見直し(消費者保護基本法見直しの必要性;見直しの方向性)
by "BOOK database"