保育内容人間関係
Author(s)
Bibliographic Information
保育内容人間関係
(保育ライブラリ, . 保育の内容・方法を知る||ホイク ノ ナイヨウ ホウホウ オ シル)
北大路書房, 2003.9
- Other Title
-
人間関係 : 保育内容
- Title Transcription
-
ホイク ナイヨウ ニンゲン カンケイ
Available at 133 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
引用(参考)文献: p143-145
推薦図書: 各章末
Description and Table of Contents
Description
本書は、平成10年に改定された幼稚園教育要領と平成11年に改訂された保育所保育指針にもとづき、領域「人間関係」のテキストとして役立つことをねらいとしてつくられたものである。ところで、近年における子どもたちの仲間集団の衰退や少年犯罪の低年齢化、テレビやゲームあそびによる孤立化傾向などを見ていると、子どもたちを取り巻く「人間関係」の希薄さ、子ども自身の「人間関係」づくりの弱さ、「生きる力」の衰退などを強く感じさせられる。このような問題に対し、親として、また、保育者として、どのように対応すればよいのか、もう一度原点にもどって「人間関係」を考えていきたい。これが、本書全体を貫いている視点である。
Table of Contents
- 第1章 現代社会と子どもの「人間関係」
- 第2章 領域「人間関係」の考え方
- 第3章 「人間関係」の新しい展開
- 第4章 「人間関係」と発達とその問題
- 第5章 あそびのなかで育つ「人間関係」
- 第6章 保育者と子どもの「人間関係」
- 第7章 「人間関係」でちょっと気になる子ども
- 第8章 幼稚園・保育所・家族・地域のなかの「人間関係」
by "BOOK database"