書誌事項

ジャック・タチ映画の研究ノート

ミシェル・シオン著 ; 武者小路実昭, 武者小路真理恵訳

愛育社, 2003.8

タイトル別名

Jacques Tati

ジャックタチ映画の研究ノート

タイトル読み

ジャック タチ エイガ ノ ケンキュウ ノート

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

Filmographie: p116-126

Bibliographie: p127

内容説明・目次

内容説明

俳優、シナリオ・ライター、監督、時には自分の作品のプロデューサーでもあるジャック・タチは、チャップリンとともに最も偉大な映画人だった。その質を維持するため、彼は努力を惜しまなかった。35年のキャリアの中で、6本しか長編映画を撮らなかったのは(そのうち5本は完全なフィクション)彼がアメリカからも含めた、きわめて魅力的なオファーを断り続けた結果であり、伝統的な喜劇の世界を拒んだからでもあった。タチを取りあげる方法はいくつもある。本書では6本の作品で独特の世界を表現した映画のクリエイターとして、彼のことを分析している。

目次

  • 第1章 …からの到着
  • 第2章 喜劇の民主主義
  • 第3章 「ユロトゥス・エランス」または流浪するユロ
  • 第4章 海岸で
  • 第5章 距離を保つ体
  • 第6章 家には目がある
  • 第7章 いつの日か、わかる時がくるだろう
  • 第8章 どこかへいきたかった犬
  • 第9章 「タチ・ワールド」あるいは重ねられた世界
  • 第10章 タチへの告知
  • 第11章 AR
  • 第12章 夜があり、また、朝があった

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63882407
  • ISBN
    • 4750001589
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ