Bibliographic Information

商法のしくみ

中島成著

(見る読むわかる, . 入門の法律||ニュウモン ノ ホウリツ)

日本実業出版社, 2002.11

最新版, 第3刷

Title Transcription

ショウホウ ノ シクミ

Related Bibliography 1 items

Available at  / 2 libraries

Note

2002年10月1日現在の法令に基づいているため, <BA56584624>とは別書誌 (まえがきより)

Description and Table of Contents

Description

コーポレートガバナンス(企業統治)のあり方、コンプライアンス(法令遵守)、ストックオプションの手続き、株主代表訴訟の合理化、企業再編の手段など最新の情報から、商号、時効期間や法定利率、手形・小切手などビジネスに関する基本的なルールまで、商法の基本的なしくみをやさしく解説。

Table of Contents

  • 1章 商法総則(商法とは何か—民法は一般市民間の法律、商法は企業に関する法律;商行為と商人—商法の適用範囲を決める重要な概念 ほか)
  • 2章 会社法(会社の種類—社員の対外的責任や法律の予定する会社の規模が異なる;コンプライアンス(法令遵守)—リーガルリスクと社会信用リスクの回避 ほか)
  • 3章 商行為(商行為とは何か—絶対的商行為、営業的商行為、附属的商行為;商行為に関する規定—利率、消滅時効、留置権、代理など ほか)
  • 4章 手形・小切手(手形・小切手の機能—支払いを約束する手形と支払いを依頼する小切手;有価証券とは何か—手形・小切手のほかにもいろいろある ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA63898225
  • ISBN
    • 4534033893
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    219, iiip
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top