東京大空襲 : B29から見た三月十日の真実

書誌事項

東京大空襲 : B29から見た三月十日の真実

E. バートレット・カー著 ; 大谷勲訳

(光人社NF文庫)

光人社, 2001.3

タイトル別名

Flames over Tokyo

タイトル読み

トウキョウ ダイクウシュウ : B29 カラ ミタ サンガツ トオカ ノ シンジツ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「戦略・東京大空爆」(1994年刊)の改題

年表: p199-201

主要参考書籍・ 新聞雑誌記事・テレビ番組: p202

内容説明・目次

内容説明

B29が降らした焼夷弾の閃光は数マイル離れて見ていると、あたかも暗い部屋で巨大なマッチが擦られているようだ—対日戦の切り札、戦略爆撃機B29とM69焼夷弾、そして、ルメイをはじめとする米兵たちの苦悩と恐怖—日米両国の資料と証言をもとに、東京大空襲がいかに計画され、実施されたかを解き明かす。

目次

  • 第1章 新兵器開発(焼夷弾M69;戦略爆撃機B29)
  • 第2章 戦略暗号「マッターホーン」(インドへの道;迎撃;成都発進)
  • 第3章 マリアナ発進(烈風;解任;模索)
  • 第4章 東京大空爆(前夜;敢行;地獄)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ