Bibliographic Information

音韻學

[製作者不明], [1---]

Manuscript Text

Other Title

韻鏡攷

Title Transcription

オンインガク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成

写本

「音韻」「韻鏡考」「十六通攝攷」「外内轉開合異同」「喉内韻字辨」の合綴本

書名は書き外題より

「十六通攝攷」の巻末に「明治廿七年八月既望写了」とあり

大和綴

四周単辺1面25×13マスの原稿用紙, 四周単辺1面25×10マスの原稿用紙 (版心下部に「如蘭社員用」と印刷), 四周双辺10行青罫紙 (単魚尾), 四周単辺1面20×10マスの原稿用紙 (版心下部に「槐蔭書樓」と印刷, 単魚尾)

墨書と朱墨の書き入れあり

見せ消ちによる修正, 紙片の貼付による修正あり

印記: 「佐藤仁之助蔵書」(佐藤仁之助)

保存状態: 虫損あり

Contents of Works

  • 音韻 / 黒川大人講
  • 韻鏡考 / 岡本保孝著
  • 十六通攝攷 / 岡本保孝著
  • 外内轉開合異同 / 黒川春村 [著]
  • 喉内韻字辨 / 黒川春村 [著]

Details

  • NCID
    BA64017754
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [製作地不明]
  • Pages/Volumes
    [110] 丁
  • Size
    24.9×16.9cm
Page Top