雑穀 : 11種の栽培・加工・利用 : ヒエ、アワ、キビ、モロコシ (タカキビ)、アマランサス、ハトムギ、エゴマ、ゴマ、シコクビエ、キノア、トウジンビエ

書誌事項

雑穀 : 11種の栽培・加工・利用 : ヒエ、アワ、キビ、モロコシ (タカキビ)、アマランサス、ハトムギ、エゴマ、ゴマ、シコクビエ、キノア、トウジンビエ

及川一也著

(新特産シリーズ)

農山漁村文化協会, 2003.10

タイトル読み

ザッコク : 11シュ ノ サイバイ カコウ リヨウ : ヒエ アワ キビ モロコシ タカキビ アマランサス ハトムギ エゴマ ゴマ シコクビエ キノア トウジンビエ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p280-284

内容説明・目次

内容説明

本書では、ヒエ、アワ、キビ、モロコシ(タカキビ)、ハトムギ、シコクビエといった古くから日本人の食生活に取り入れられていた雑穀から、アマランサス、キノア、トウジンビエなど日本への導入が新しい雑穀、さらにゴマ、エゴマまで一一種を取り上げ、それぞれの生理生態・品種・機能性・基本的な栽培法から食べ方までを、初めて雑穀を栽培する人にも役立つようにわかりやすく執筆した。

目次

  • 第1章 古くから食を支えてきた雑穀(世界の文明を開いた雑穀;日本人の生活と雑穀の関わり;健康食で再び注目 ほか)
  • 第2章 雑穀の特徴とつくり方(雑穀栽培のポイント;ヒエ;アワ ほか)
  • 第3章 雑穀の加工・利用(雑穀の精白と保存の方法;雑穀の利用法;いろいろな料理と加工)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64088388
  • ISBN
    • 9784540021367
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ