行政書士のための3日でわかる建設業許可申請業務

書誌事項

行政書士のための3日でわかる建設業許可申請業務

田中嗣久, 木本博之著

法学書院, 2003.9

新訂版

タイトル読み

ギョウセイ ショシ ノ タメノ 3カ デ ワカル ケンセツギョウ キョカ シンセイ ギョウム

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、一人でも多くの行政書士を目指す方に建設業許可申請業務を知ってもらうために、その業務内容を解説したものである。新訂版では、2000年以後の法令改正に対応させると同時に、その後の新しい情報等も挿入した。

目次

  • 1 建設業許可申請業務を研究しよう(建設業許可申請業務とは一体何か;なぜこの業務をすすめるのか)
  • 2 書類作成前に確認しておくことがら(どの種類の建設業を選ぶか考える;どの種類の建設業許可に該当するのか考える ほか)
  • 3 書類の作成にかかろう(書類作成で用意するもの;建設業許可申請書一式の書き方)
  • 4 許可を受けたあとにもすることがある(変更などがあったとき;経営事項審査申請業務)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64090313
  • ISBN
    • 4587534870
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 197p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ