本があるから、よりみちしよう。 : 布の絵本とよみきかせ図書館・三角山文庫の35年

著者

    • どうまえ, 綾子 ドウマエ, アヤコ

書誌事項

本があるから、よりみちしよう。 : 布の絵本とよみきかせ図書館・三角山文庫の35年

どうまえ綾子著

碧天舎, 2003.8

タイトル読み

ホン ガ アル カラ ヨリミチ シヨウ : ヌノ ノ エホン ト ヨミキカセ トショカン サンカクヤマ ブンコ ノ 35ネン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

瞳をきらきら輝かせながら物語に聞き入る子どもたちは、わたしたちの素敵な宝物—。夫婦で始めた私設絵本読みきかせ図書館「三角山文庫」と、寺子屋塾の35年を振り返る。多くの受験生を合格に導いた「どうまえ流学習法」も必見。

目次

  • 序章 新潟から札幌へ
  • 第1章 家庭図書館の誕生(英語塾の誕生;三角山文庫の名前の由来 ほか)
  • 第2章 三角山文庫・山の手文化教室のあゆみ(第一回三角山文庫のバザー;第一回山の手文化教室展 ほか)
  • 第3章 寺子屋塾(昼は文化サークル、夜は寺子屋塾;高校生のアシスタントティーチャー ほか)
  • 第4章 三十五年間の回顧(このまま死んじゃうのかな;老朽化した建物 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64110217
  • ISBN
    • 4883463230
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    180p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ