生きているのは何のため : 自分を変え、日本を変える本

書誌事項

生きているのは何のため : 自分を変え、日本を変える本

松涛弘道著

新風舎, 2003.9

タイトル読み

イキテ イル ノワ ナンノ タメ : ジブン オ カエ ニホン オ カエル ホン

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

過去30余年にわたって、海外180カ国の葬送慣習をその目で見、研究してきたというユニークな経歴を持つ筆者の世界観、人生観は一読に値する。

目次

  • 第1章 自分自身に対する心構え(常識をわきまえる;自分の心身は自分の所有物か? ほか)
  • 第2章 人に対する心構え(三つ子の魂百までも;なぜひとを苦しめてはいけないのか? ほか)
  • 第3章 仕事・勉強に対する心構え(やる気を起こすには;敵愾心を燃やす ほか)
  • 第4章 社会に対する心構え(勇気をもって怒れ;ボランティアのすすめ ほか)
  • 第5章 日本国家に対する心構え(こうしたなら日本はよくなる;第二の開国を ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64168771
  • ISBN
    • 4797432233
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ