新世界標準ISOマネジメント : 品質(第一世代)、環境(第二世代)から社会的責任(第三世代)へ

Bibliographic Information

新世界標準ISOマネジメント : 品質(第一世代)、環境(第二世代)から社会的責任(第三世代)へ

矢野友三郎, 平林良人著

日科技連出版社, 2003.10

Other Title

新・世界標準ISOマネジメント

新世界標準ISOマネジメント : 品質(第一世代)、環境(第二世代)から社会的責任(第三世代)へ

Title Transcription

シン セカイ ヒョウジュン ISO マネジメント : ヒンシツ ダイイチ セダイ カンキョウ ダイニ セダイ カラ シャカイテキ セキニン ダイサン セダイ エ

Available at  / 47 libraries

Note

引用・参考文献: p[215]-218

Description and Table of Contents

Description

昨今、ISOをはじめとしたグローバルスタンダードは、経済競争のグローバル化、EUの経済力を背景に、国際市場を大きく支配し始めている。本書は、数あるISOマネジメントシステム規格を、1980年代、1990年代、2000年代と制定年によって3つに区分し、第一世代(品質)、第二世代(環境)、第三世代(社会的責任)のマネジメントシステム規格として整理し、実務的な側面からマネジメント規格のすべてを解説している。さらに、第四世代への潮流として、SIGMA計画(サステナビリティー統合マネジメントガイドライン)についても触れている。本書で、ビジネスマン、ビジネスウーマンとして知っておかなければならないISOマネジメントの背景とその内容を、体系的に理解することができる。

Table of Contents

  • 第1章 国際規格はどのように作られるか(グローバルスタンダードとISO;国際規格はどのように作られるか ほか)
  • 第2章 第一世代のマネジメントシステム—ISO9000シリーズ(ISO9000シリーズ規格の誕生;ISO9000シリーズ規格の変遷 ほか)
  • 第3章 第二世代のマネジメントシステム—ISO14000、安全衛生、情報セキュリティ、個人情報(環境マネジメントシステム規格;労働安全衛生マネジメントシステム規格 ほか)
  • 第4章 第三世代のマネジメントシステム—CSR、リスク、消費者保護(CSR(企業の社会的責任)規格;CSRへの取り組み ほか)
  • 第5章 審査登録制度の基礎知識(審査登録制度;審査登録の意義)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA6418045X
  • ISBN
    • 4817105046
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 218p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top