書誌事項

食べ物から広がる耐性菌

日本子孫基金編 ; 小若順一, 寺澤政彦, 宮島英紀 [共著]

三五館, 2003.10

タイトル別名

Everyday food spreads antibiotic resistance

タイトル読み

タベモノ カラ ヒロガル タイセイキン

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

抗生物質が効かない!耐性菌で、年間2万人が亡くなる最悪、最大の環境・医療問題。「食」からこの国を見直す本。

目次

  • 1 食の生産に、抗生物質が使われている!—環境に広まる耐性菌への対策(抗生物質の使用実態を突き止めた!;農作物に使われる抗生物質;牛に抗生物質を食べさせている ほか)
  • 2 病院の外で広がる耐性菌の恐怖—追いつめられる抗生物質(院内感染より恐い耐性菌あらわる;細菌感染症と人類との長い歴史;続々と出現する耐性菌)
  • 3 耐性菌から子どもといのちを守る—病院でもらう薬の効果的な飲み方・飲ませ方(病気の治りにくい子どもが増えてきた;先生、どうしたらいいの?—耐性菌がよくわかるQ&A;医者も医療を受けるみなさんも正しい認識を)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64183582
  • ISBN
    • 4883202763
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ