謎解き口腔機能学 : すべては口から始まった!

書誌事項

謎解き口腔機能学 : すべては口から始まった!

岡崎好秀著 ; 下野勉監修

クインテッセンス出版, 2003.10

タイトル別名

謎解き口腔機能学

タイトル読み

ナゾトキ コウコウ キノウガク : スベテ ワ クチ カラ ハジマッタ

大学図書館所蔵 件 / 47

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 序章 歯は何のために萌えるのか?
  • 第1章 1本の歯から
  • 第2章 恐竜の消化の“ヒミツ”とは?
  • 第3章 どうしてヒトの歯は1回しか萌え代わらないの?
  • 第4章 イチロー選手から摂食訓練を考える
  • 第5章 口は最大の感覚器官
  • 第6章 なぜ歯は下顎の前歯から萌えるのだろう?
  • 第7章 ノドから手が出る話
  • 第8章 口腔機能と息こらえ
  • 第9章 口腔機能と発音機能
  • 第10章 鼻呼吸と口呼吸

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64208275
  • ISBN
    • 4874177824
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ