書誌事項

男が学ぶ「女脳」の医学

米山公啓著

(ちくま新書, 444)

筑摩書房, 2003.11

タイトル別名

男が学ぶ女脳の医学

タイトル読み

オトコ ガ マナブ オンナノウ ノ イガク

大学図書館所蔵 件 / 117

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p221

内容説明・目次

内容説明

「なぜ女は集団で昼食を食べるのか?」「香水をつける女とつけない女の違いは何か?」「どうして女はセックスをする理由を尋ねるのか?」—。たぶん、ほとんどの男がそう思っている。なぜなら、同じ人間でも、男と女では感情や行動原則がまったく異なるからだ。本書では、医者として男女差について考察を加えてきた著者が、おもに脳科学的な見地から「女の論理」を解き明かす。男なら知っておいても損はない女の心とからだの話。

目次

  • 第1章 女心の謎を解く
  • 第2章 女の行動の謎を解く
  • 第3章 脳のメカニズムを解明する
  • 第4章 男女のカベを理解する
  • 第5章 男が学ぶ「男脳」の医学
  • 第6章 金言格言に学ぶ「女脳」の医学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64247244
  • ISBN
    • 4480061444
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ