「音楽×ネットワーク」で大変身! : 授業・総合的な学習の時間・学校活動で使える

書誌事項

「音楽×ネットワーク」で大変身! : 授業・総合的な学習の時間・学校活動で使える

小林田鶴子, 斉藤忠彦著, 深見友紀子著

明治図書出版, 2003.10

タイトル読み

オンガク ネットワーク デ ダイヘンシン : ジュギョウ ソウゴウテキ ナ ガクシュウ ノ ジカン ガッコウ カツドウ デ ツカエル

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

音楽科で情報教育を実践するために優れたアイデアが満載。デジタルコンテンツの活用から国際交流学習までと、実に幅広い事例が収められ、読んでいて、「私もやってみたい!」と思わせる楽しさと明るさにあふれている。音楽科だけでなくすべての先生への実践ガイドブック。

目次

  • 第1章 これでわかる!音楽×ネットワークの基礎(コンピュータで音楽を聴く;インターネットでの音楽活用の基本)
  • 第2章 ホームページの情報活用具体例(コンテンツの活用;音楽情報活用)
  • 第3章 音を使ったホームページの活用具体例(学校紹介のホームページ作り(四日市市立笹川中学校);学校交流のホームページ作り(三木市立広野小学校と韓国江原道ヘイアン小学校) ほか)
  • 第4章 テレビ会議音楽交流の具体例(地域交流(長野市立裾花中学校と香川県牟礼中学校);世代間交流(長野市立裾花中学校と長野市老人福祉センター) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ