賦何人連歌 : 慶長拾六年九月八日

Author(s)

Bibliographic Information

賦何人連歌 : 慶長拾六年九月八日

広忠 [ほか詠]

[製作者不明], 慶長16 [1611]

Manuscript Text

Title Transcription

フ ナニヒト レンガ : ケイチョウ ジュウロクネン クガツ ヨウカ

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌作成

北野神社文書

作者・句数: 広忠1, お盛1, 禅意10, 兼与12, 禅智9, 道青9, 紹智10, 宗[仙]8, 宗忍7, 以運9, 宗俊8, 道策8, 宗青7, 加運1, 句型修訂あり

見せ消ちにより, 宗忍を宗□に, 以運を禅珍に, 宗俊を禅有に, 道策を三沢に, 宗青を□□に, 加運を宗清に修正

発句: 光なをみちなん月の雲間哉, 脇句: 吹をさまれる秋のさよ風

長帳綴

薄手鳥の子

各懐紙表裏に記

端作書込: 「寺澤志摩殿御祈祷連歌 寛永八年九月」「小西長右衛門ヘ遣也 行月の光をみかく雲間哉」「慶安五七 二条番衆 松平外記殿内 内藤宗右衛門ヘ夢想 松方より遣」「慶安三六月ニ高力摂津守殿ヘ夢想ニ遣ス 松方より」「慶安三八月ニ いそ辺作左衛門春親ヘ遣」

名残折紙背書込: 「大津下村宗右衛門」「賀州金沢吉田平兵衛」「寛永四八月 小笠原右近殿」「世に光てらさん月の雲ま哉」「養□院衆」「元和三九 長野内蔵丞 同中井信州」「万九月 賀州金沢 吉田平兵衛」「□…□山へ」「伊兵部[伊達]様へ 九月」

付箋あり

収載: 『筑波大学附属図書館蔵北野社関係連歌懐紙目録』p28

保存状態: 虫損あり (裏打ち補修あり)

Details

  • NCID
    BA64338408
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [京]
  • Pages/Volumes
    [4] 丁
  • Size
    18.5×49.2cm
Page Top