書誌事項

欽定詩經傳説彙纂 21巻首2巻詩序2巻

(清)王鴻緒, (清)揆叙 [撰]

加賀國學, [嘉永頃]

  • 卷首上
  • 卷首下
  • 卷第1
  • 卷第2
  • 卷第3
  • 卷第4
  • 卷第5
  • 卷第6
  • 卷第7
  • 卷第8
  • 卷第9
  • 卷第10
  • 卷第11
  • 卷第12
  • 卷第13
  • 卷第14
  • 卷第15-16
  • 卷第17
  • 卷第18
  • 卷第19
  • 卷第20
  • 卷第21
  • 詩序上
  • 詩序下

タイトル別名

御製詩經傳説彙纂

詩經傳説彙纂

校正詩經傳説彙纂

欽定四経

タイトル読み

キンテイ シキョウ デンセツ イサン 21カン シュ 2カン シジョ 2カン

qin ding shi jing chuan shuo hui zuan 21 juan shou 2 juan shi xu 2 juan

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    卷首上ロ805-152100767425884, 卷首下ロ805-152100767425891, 卷第1ロ805-152100767425907, 卷第2ロ805-152100767425914, 卷第3ロ805-152100767425921, 卷第4ロ805-152100767425938, 卷第5ロ805-152100767425945, 卷第6ロ805-152100767425952, 卷第7ロ805-152100767425969, 卷第8ロ805-152100767425976, 卷第9ロ805-152100767425983, 卷第10ロ805-152100767425990, 卷第11ロ805-152100767426003, 卷第12ロ805-152100767426010, 卷第13ロ805-152100767426027, 卷第14ロ805-152100767426034, 卷第15-16ロ805-152100767426041, 卷第17ロ805-152100767426058, 卷第18ロ805-152100767426065, 卷第19ロ805-152100767426072, 卷第20ロ805-152100767426089, 卷第21ロ805-152100767426096, 詩序上ロ805-152100767426102, 詩序下ロ805-152100767426119

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

辛亥革命以前に刊行された漢籍につき記述対象資料毎に書誌作成

序首の書名: 御製詩經傳説彙纂

題簽(印)の書名: 詩經傳説彙纂

封面の書名: 校正詩經傳説彙纂(「校正」の部分は二行書き)

撰者名は「欽定詩經傳説彙纂總裁校對分脩校刊諸臣職名」より

據雍正5年序刊本重刊

扉裏に「加賀國學藏板」とあり

4帙24冊

四周双辺無界8行22字注文双行 内匡廓: 21.0×15.0cm

白口単魚尾

図説あり

印記: 「西枝金六」「橘利道」「田浪印」

保存状態: 題簽(印)に破損あり

四部分類: 経部詩類

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64399912
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    [金沢]
  • ページ数/冊数
    24冊
  • 大きさ
    28.0×19.7cm
ページトップへ