東北発!モノづくり企業のマーケティング戦略 : 売る・売れる商品づくりによる地域製造業の活性化

書誌事項

東北発!モノづくり企業のマーケティング戦略 : 売る・売れる商品づくりによる地域製造業の活性化

東北産業活性化センター編

日本地域社会研究所, 2003.11

タイトル読み

トウホクハツ モノズクリ キギョウ ノ マーケティング センリャク : ウル ウレル ショウヒンズクリ ニヨル チイキ セイゾウギョウ ノ カッセイカ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ITやインターネットの時代になっても、地域に根ざす中堅・中小製造業がモノをつくり、モノを売り、富を生まなければ、地域や国は滅びる。そのモノは、人びとによろこばれ、世界でも十分通用する製品であり、売れる商品でなければならない。そのために、製造業のマーケティング力向上による再生と活性化の方策を探る—。

目次

  • 第1章 東北地域の製造業の特色(わが国製造業の位置づけ;東北地域の製造業の特色)
  • 第2章 東北地域の製造業におけるマーケティングの重要性(製造業を取り巻く環境変化と課題;東北地域の製造業の課題 ほか)
  • 第3章 企業事例調査から得られるマーケティング力向上のポイントと課題(中堅・中小製造業の各具体事例;各具体事例から得られるマーケティングのポイント ほか)
  • 第4章 東北地域の中堅・中小製造業に対するマーケティング力向上のための支援策と課題(地域支援機関の支援策;東北地域の中堅・中小製造業に対するマーケティング力向上の支援についての課題 ほか)
  • 第5章 マーケティング力向上による東北地域の製造業の活性化方策(東北地域の中堅・中小製造業のマーケティング力を向上させるための支援機能の方向性;東北地域の中堅・中小製造業のマーケティング力向上のための支援機能 ほか)
  • 講義録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ