書誌事項

栃木弁ばんざい

森下喜一著

(ずいそうしゃ新書, 10)

随想舎, 2003.8

タイトル読み

トチギベン バンザイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

栃木弁の特徴をはじめ、アクセント・語彙・語源などをわかりやすく解説。平成14年度NHK地域放送文化賞受賞。

目次

  • 古語が方言に生き残っている
  • アクセントで意味を区別することはできない
  • 栃木弁の多くは、かつて群馬県からはいってきた
  • 栃木弁ははぎれがいい
  • 敬語が発達しなかった
  • 難なくこなすまぎらわしいことば
  • 同音異義語が多い
  • 自然の中に生きる動物の方言
  • 生活している姿をよく表している方言
  • 秋の収穫と植物の方言
  • 作物と昆虫の方言
  • 冬の食べ物と挨拶ことば
  • 冬に見られる雪と風と氷の方言
  • 春の植物
  • 春の動植物

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6448181X
  • ISBN
    • 4887480881
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    宇都宮
  • ページ数/冊数
    126p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ