TOEICテスト実践勉強法 : 「石井式メソッド」で学習効率がみるみる高まる

書誌事項

TOEICテスト実践勉強法 : 「石井式メソッド」で学習効率がみるみる高まる

石井辰哉著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.2

タイトル読み

TOEIC テスト ジッセン ベンキョウホウ : イシイシキ メソッド デ ガクシュウ コウリツ ガ ミルミル タカマル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学習法とは、薬の処方箋と同じです。欠けている能力を向上させるのに最適な薬と、飲み方を知らなければ効きません。本書では、TOEICテスト990点満点を取得した著者が、不足する能力を認識することから始め、語彙・リスニング・文法・読解の各分野で、自ら実践して効果のあった勉強法を一挙公開。苦手分野克服のための最適な方法が必ず見つかるはずです。得点アップを目指す人必読。

目次

  • 1 ボキャブラリー編(単語集はレベルと目的に合ったものを選ぼう;単語を文法パート用と読解パート用に分ける ほか)
  • 2 リスニング編(同時リピートで強制的に集中しよう;音声の書き取り ほか)
  • 3 グラマー編(まずは文法書を読書しよう;文法項目名と文法用語を覚える ほか)
  • 4 リーディング編(まずは自分のスピードを知ろう;紙で文章を隠しながら読もう—構造的リーディングの練習 ほか)
  • 5 学習小道具編(インターネット;辞書 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6455927X
  • ISBN
    • 4569578896
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    302p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ