書誌事項

LinuxサーバHacks : プロが使うテクニック&ツール100選

Rob Flickenger著 ; イメージズ・アンド・ワーズ訳

オライリー・ジャパン , オーム社 (発売), 2003.11-2006.10

  • [1]
  • 2

タイトル別名

Linux server hacks : 100 industrial-strength tips & tools

LinuxサーバHacks : プロが使うテクニック&ツール100選

LinuxサーバHacks : コネクティング、モニタリング、トラブルシューティング

タイトル読み

Linux サーバ Hacks : プロ ガ ツカウ テクニック & ツール 100セン

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 山口晴広

2の副書名: コネクティング、モニタリング、トラブルシューティング

2の責任表示: Bill von Hagen, Brian K. Jones著 ; 菅野良二訳

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784873111513

内容説明

Linuxのサーバとしての側面から、設定や運用のテクニックを紹介します。Linuxカーネルおよびシステムのチューニングからバックアップ、サーバに欠かせないssh、Apache、MySQLなどのオープンソースソフトウェアの応用まで広くカバーしています。本書は単なる使い方を示すのではなく、実際に必要になるテクニックを紹介しているため、既にLinuxサーバを運用している技術者には新しい発見があり、Linux初心者にはステップアップするためのよい手引きとなるでしょう。

目次

  • 1章 サーバ管理の基本
  • 2章 リビジョン管理
  • 3章 バックアップ
  • 4章 ネットワーク
  • 5章 監視
  • 6章 SSH
  • 7章 スクリプト
  • 8章 情報提供サーバ
巻冊次

2 ISBN 9784873113067

内容説明

好評の『LinuxサーバHacks』がさらに新しい100のHackを集めて登場。システム管理者に向けて、問題を回避するための方法、また便利なオープンソースツールの使い方や裏技を紹介。本書ではセキュリティとリモート接続について、またハードディスクとファイルシステムの修復方法などバックアップ&リカバリーについてなどを大幅に増強。他にも、VNCやLTSP、FreeNXなどの注目のツールを紹介し、安全で簡単な管理の方法を解説。また自分でBOX型NASを作ったり、ネットワーク上でストレージを管理するためのテクニックを紹介。仕事でサーバを管理している人も、趣味でサーバを立てている人も十分に楽しめる充実のHack集。

目次

  • 1章 Linux認証
  • 2章 リモートによるGUI接続
  • 3章 システムサービス
  • 4章 システム管理者のためのクールなツールとヒント
  • 5章 ストレージ管理とバックアップ
  • 6章 リソースの標準化、共有、そして同期化
  • 7章 セキュリティ
  • 8章 トラブルシューティングとパフォーマンス
  • 9章 ログファイルと監視
  • 10章 システムのレスキュー、復旧、そして修復

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64593019
  • ISBN
    • 487311151X
    • 4873113067
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ