0歳児の「脳力」はここまで伸びる : 「ゆりかごの中の科学者」は何を考えているのか

書誌事項

0歳児の「脳力」はここまで伸びる : 「ゆりかごの中の科学者」は何を考えているのか

アリソン・ゴプニック, アンドルー・N.メルツォフ, パトリシア・K.カール著 ; 峯浦厚子訳

PHP研究所, 2003.9

タイトル別名

The scientist in the crib : what early learning tells about the mind

0歳児の脳力はここまで伸びる : ゆりかごの中の科学者は何を考えているのか

タイトル読み

0サイジ ノ ノウリョク ワ ココマデ ノビル : ユリカゴ ノ ナカ ノ カガクシャ ワ ナニ オ カンガエテ イル ノカ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 榊原洋一

内容説明・目次

内容説明

ゆりかごの中で眠っているのは、超一流の知性の持ち主、この世で最強の学習マシン。人はいつから、「他者の心」「外の世界」「言葉」を知るのか。気鋭の発達心理学者たちが最新の研究から解き明かした、乳幼児の驚くべき学習能力とその伸ばし方。

目次

  • 序章 人はいつから、「他者の心」「外の世界」「言葉」を知るのか
  • 第1章 子どもが「人」について学ぶこと
  • 第2章 子どもが「もの」について学ぶこと
  • 第3章 子どもが言葉について学ぶこと
  • 第4章 科学者が子どもの心について学んだこと
  • 第5章 科学者が子どもの脳について学んだこと
  • 終章 子どもたちの未来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64599740
  • ISBN
    • 4569628834
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    313p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ