不破哲三との対話 : 日本共産党はどこへ行く?
著者
書誌事項
不破哲三との対話 : 日本共産党はどこへ行く?
社会評論社, 2003.11
- タイトル読み
-
フワ テツゾウ トノ タイワ : ニホン キョウサントウ ワ ドコ エ イク
大学図書館所蔵 全10件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
村岡到主要著作: p276-277
内容説明・目次
内容説明
社会主義へ討論の文化を!Smiling Communist日本共産党議長・不破哲三氏に新左翼の理論家がチャレンジ。
目次
- 不破哲三の歩みと人間像
- 第1部 不破哲三が切り拓いた理論的地平の検討(『レーニンと「資本論」』は何を明らかにしたか;あるべき「レーニンと市場経済」論—不破哲三講演「レーニンと市場経済」の検討;マルクス批判に踏み出した不破)
- 第2部 日本共産党の現状と綱領改定(日本の政治における共産党の位置;二〇〇三年綱領改定案の検討)
- 第3部 理論上の問題点と根本的限界(不破委員長と上田副委員長の奇妙な自己批判の意味;「一国一前衛党」論の誤り;「社会主義生成期」論の限界;開かれた党組織論を;安保・自衛隊政策についての検討;「自主独立」の優越性となお残る独善性—『日本共産党の八十年』を一読して)
「BOOKデータベース」 より