日中仏教交流戦後五十年史

著者

    • 額賀, 章友 ヌカガ,ショウユウ

書誌事項

日中仏教交流戦後五十年史

額賀章友著

里文出版, 2003.10

タイトル読み

ニッチュウ ブッキョウ コウリュウ センゴ ゴジュウネンシ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

日中仏教交流戦後五十年関係年表: p366〜390

内容説明・目次

目次

  • 第1章 友好と平和を求めて(一九五二年‐一九六六年)(中国から友好と平和を願う仏像渡来;中国人俘虜殉難者慰霊実行委員会の設立 ほか)
  • 第2章 試練を越えて(一九六七年‐一九七七年)(中国に文化大革命起こる;日中友好宗教者懇話会の創立 ほか)
  • 第3章 友好交流、年々発展へ(一九七八年‐一九八六年)(中国仏教協会代表団が来日する;日中友好臨黄協会が設立される ほか)
  • 第4章 黄金の絆をめざして(一九八七年‐二〇〇二年)(比叡山宗教サミットが開催される;穂高山荘清談 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64685467
  • ISBN
    • 4898061990
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    393p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ