著者
書誌事項
本田財団レポート
本田財団
- タイトル読み
-
ホンダ ザイダン レポート
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 健康寿命を延伸する最高の腸活
-
辨野義己 [述]
本田財団 [2024] 本田財団レポート no. 185
所蔵館1館
-
2
- ネオジム磁石の発明研究者は最高の仕事、最高の歓び . 液体急冷法によるネオジム永久磁石の発見
-
佐川眞人 [述] . ジョン・J・クロート [述]
本田財団 [2023] 本田財団レポート no. 184
所蔵館1館
-
3
- サイエンスが直面する難題を有機化学でブレークスルーする : 第149回本田財団懇談会(2019年6月5日)
-
大類洋 [述]
本田財団 [2019] 本田財団レポート No.177
所蔵館2館
-
4
- 太陽と惑星と生命と : 第148回本田財団懇談会(2019年3月12日)
-
常田佐久 [述]
本田財団 [2019] 本田財団レポート No.176
所蔵館2館
-
5
- CASE、MaaSで変わる自動車産業の未来 : 第150回本田財団懇談会 (2019年9月17日)
-
中村吉明 [述]
本田財団 [2019] 本田財団レポート no. 178
所蔵館3館
-
6
- 長寿社会の課題と可能性 : 第147回本田財団懇談会(2019年1月28日)
-
秋山弘子[述]
本田財団 [2019] 本田財団レポート no. 175
所蔵館3館
-
7
- フラッシュメモリの発明に繋がった大切な出会い
-
舛岡富士雄 [指導] ; 作井康司代理講演
本田財団 [2018] 本田財団レポート no. 174
所蔵館2館
-
8
- 持続可能な開発を支える科学技術への期待
-
沖大幹 [述]
本田財団 [2018] 本田財団レポート no. 172
所蔵館3館
-
9
- ゲノム解読からゲノム編集へ : ゲノム科学は人類の未来を拓くか
-
榊佳之 [述]
本田財団 [2017] 本田財団レポート no. 171
所蔵館2館
-
10
- 人工知能研究の現状と社会のデザイン
-
中島秀之 [述]
本田財団 [2017] 本田財団レポート no. 169
所蔵館3館
-
11
- HondaJetの開発と認定
-
藤野道格 [述]
本田財団 [2017] 本田財団レポート no. 168
所蔵館3館
-
12
- 異端は認められた瞬間に先端になる : 基礎研究からイノベーションへ、日本に例のないバイオベンチャーをつくる
-
菅裕明 [述]
本田財団 [2017] 本田財団レポート no. 167
所蔵館3館
-
13
- 世界調査で分かった健康長寿の食べ方上手
-
家森幸男 [述]
本田財団 [2016] 本田財団レポート no. 166
所蔵館2館
-
14
- 新規セルロースナノファイバーの調製と特性・機能 = Development of production technology of cellulose nanofibers and their characteristics and function . 植物系ナノ材料の創成 = Development in bio-based materials inspired
-
磯貝明 [述] . 矢野浩之 [述]
本田財団 [2016] 本田財団レポート No.165
所蔵館3館
-
15
- 産学連携によるイノベーションの創出
-
山本貴史 [述]
本田財団 [2016] 本田財団レポート No.164
所蔵館4館
-
16
- 僕はミドリムシで世界を救うことに決めました。
-
出雲充 [述]
本田財団 [2016] 本田財団レポート No.163
所蔵館2館
-
17
- イノベーション : 活性化の方策
-
後藤晃 [述]
本田財団 [2016] 本田財団レポート No.162
所蔵館3館
-
18
- セルロースナノファイバー : 日本には資源も知恵もある
-
矢野浩之 [述]
本田財団 [2015] 本田財団レポート No.161
所蔵館3館
-
19
- 医療ロボット工学とコンピュータ統合支援治療
-
ラッセル・テイラー [述]
本田財団 [2015] 本田財団レポート No.160
所蔵館3館
-
20
- 中東、アラブ、イスラムの世界、そこが知りたい : アラブ世界の理解への挑戦
-
アブドーラ・アルモーメン [述]
本田財団 [2015] 本田財団レポート No.159
所蔵館3館