Bibliographic Information

課外英文法

細矢和夫著

文芸社, 2000.12

Title Transcription

カガイ エイブンポウ

Available at  / 1 libraries

Note

引用した主な書籍: p154-155

Description and Table of Contents

Description

知っていると役にたつ英文法についての100のエピソード。世の喧噪をしばし逃れて、ひとり静かに読みたい本でありますね。実は本書はそういう本なのです。急がずに楽しく、とくと考える本です。英語は所詮、日本人にとっては外国語です。常に謙虚にくり返し基本の問題をとい続けて、英語の不安を取り除くべきです。これこそが質の高い英語を目指す唯一の道と信じます。文法は大切です。でも文法と一口に言っても文語の文法と口語の文法があるのです。また文法は万能ではなく、時には修辞学の心得も必要です。英語国民がもはや使わない古い英語用法を日本人だけが後生大事に守っているケースもあるのです。日本の書店に並ぶ英語参考書には共通に見られる数多くの誤りが問題になっております。

Table of Contents

  • ‘It’s not good.’と‘It isn’t good.’の違い
  • 疑問符(?)と感嘆符(!)の由来
  • onlyの本来のスペリングは?
  • 「日曜日まで休業いたします」の英訳
  • 英語の基礎の基礎
  • sophomore
  • 主観表現
  • 進行形
  • 文法と意味
  • 誤訳〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA64790563
  • ISBN
    • 4835510976
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    155p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top