東京にデポジット・ライブラリーを : 多摩発、共同保存図書館基本構想

書誌事項

東京にデポジット・ライブラリーを : 多摩発、共同保存図書館基本構想

多摩地域の図書館をむすび育てる会編著

ポット出版, 2003.12

タイトル別名

It proposes making a deposit library to Tokyo : the basic design for a joint preservation library

東京に共同保存図書館を

Deposit library

東京にデポジットライブラリーを : 多摩発共同保存図書館基本構想

タイトル読み

トウキョウ ニ デポジット ライブラリー オ : タマハツ キョウドウ ホゾン トショカン キホン コウソウ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

デポジット・ライブラリー構想を考えるための参考文献とウェブサイト: p102-104

内容説明・目次

内容説明

第一部には、「東京にデポジット・ライブラリーを作ろう!—多摩発共同保存図書館基本構想」を全文収録。第二部には、都立図書館再編問題と著者グループのデポ構想の理解の参考になると思われる論文・関連統計・新聞記事を掲載した。

目次

  • 第1部 多摩発・共同保存図書館(デポジット・ライブラリー)基本構想(保存と利用をめぐる図書館の現状と課題;東京にデポジット・ライブラリー(Deposit Library)を作ろう;多摩地域デポジット・ライブラリーの基本的な対応;デポジット・ライブラリー実現に向けた経費の概算;NPO法人でデポジット・ライブラリーを運営した場合)
  • 第2部 資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64867045
  • ISBN
    • 4939015572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ